付き合ってからの2人の写真は大切

私は韓国人の夫がおり、結婚4年目の主婦です。
初めての申請をする際の書類の内容にびっくりしました。まさか、出会いの日時から書かないといけないなんて思いもしなかったからです。
私自身ずぼらな性格なので、出会いから数年経ってたら忘れていた事でしょう。幸い(?)にも交際から月日も浅かったため、メッセージのやりとりが残っており、日時・出会いのきっかけ・交際開始の日・そのきっかけなど記入出来ました。
その他にも喧嘩をしたらどう解決するか?のような項目まであって、とても驚いたのを覚えております。
そして、提出までに一番に苦労したのは二人の写真。何故ならばうちの夫は写真嫌い。付き合ってから二人で写真を撮った事がなかったのです。
たしか数枚提出をしなくてはいけなかったので、自宅で撮ったのを1枚と、出不精の二人で思い腰をあげ、出かけ先で撮ったのを1枚、友人と食事に行った時に撮ってもらった写真を1枚提出しました。
入管にも二人で出向きましたが、かなり時間がかかりぐったりした記憶があります。
それで申請が通ったのは1年・・・
翌年からは最低限の書類の記入のみなので、ここでの苦労はありませんでしたが、この時私が必要な持ち物など確認せずに行った為パスポートを忘れるという実態が・・・
皆様お忘れなきを(笑)
この年にたまたま母とイミグレは時間かかるねーなど話してたら、地元のイミグレは時間は掛からずに直ぐに終わると教えてもらいました。うちの母も韓国人なのでイミグレはよく行くから聞いておけばよかったです。
その次の年に地元のイミグレに行ったら、すんなりと提出が終わり思わず主人と笑ってしまいました。この時子供も産まれていたので、とても助かりました。
何故か、都会の方に行かなければ!と思っていました。そして、この時でやっと3年のビザがおりたので、以前のように毎年行かなくてよくなりましたが、1度失敗した事はやらないように気をつけています。
-
質問書は特に大変な思いをしました。
2019年08月05日
[記事を読む] -
愛だけではビザはもらえない
2018年08月16日
[記事を読む] -
私自身が困ったのは苗字の変更でした。
2018年08月01日
[記事を読む] -
私のハニーはフィリピン人です。
2018年06月27日
[記事を読む] -
書類を集めるので、数か月時間かかりました。
2018年10月22日
[記事を読む]